ONLINE
QUOTE
オンライン見積
CONTACT お問い合せ
EVENT イベント

INTERVIEWSお客様の声

CASE.1

心満たされる日々
おかえりが待ち遠しい家

盛岡市/Mさま

延床面積 103.50㎡(31.25坪)
住宅性能数値 UA値:0.33W/(㎡・K)
C値:0.18㎠/㎡
居住開始年月 2023年9月
新居でお気に入りの場所、好きな場所はどこですか?

(旦那さま)すべて気に入っています。

仕事から帰宅したらすぐにお風呂へ直行、脱いだものはそのまま洗濯して、その場で干してしまえる。家事動線を意識したストレスのない間取りです。

リビングで楽しくはしゃぐ子供を見ながら、心地よい空間に気を許し過ぎて、ついついウトウトしてしまいます。

(奥さま)キッチンと横並びのダイニングです。

気がつくとダイニングのベンチに座っていることが多いです。隣の大きい窓から陽がよくあたって気持ちよく、庭木をみてボーっとしたり、料理の合間に休憩したり。

ここに座っているとスタディスペース、テレビやソファ、玄関と全てを見渡せるので、子どもの様子がわかるのもいいです。

実際にフジサワの家に住んでみた感想は?

(旦那さま)高気密高断熱で、エアコン一台あれば冬は暖かく夏は涼しい。気温に関するストレスが無くてとても快適です。
ソーラーパネルと蓄電池を導入して、電気代を節約できた点も助かっています。

悪かった点を強いて挙げるとすれば、窓が高過ぎて四十肩の私には掃除が大変、といったところくらいでしょうか(笑)

(奥さま)盛岡の冬はとても寒いですが、アパート住まいの頃と比べると、「寒いからドア閉めて〜」と口うるさく言わなくてよくなりました。

以前はコタツや布団から出るのが寒くて億劫でしたが、今はどこにいても暖かく快適です。夏も涼しくて、家から出たくないです。

気密が良すぎるせいか…たまに負圧になって玄関のドアが重い時があります。

フジサワのアフターサポートをどう感じていますか?

(旦那さま)定期的な点検のほか、ちょっとした不具合にも対応していただいて本当に助かっております。

専用アプリで相談すると、すぐに的確なアドバイスが返ってきます。

遠方にも関わらずお忙しい中でも足を運んでくださり、親身になって対応していただいてとてもありがたいです。

(奥さま)専用アプリで相談すると、すぐ返信していただけますし安心しています。
ただ、盛岡まできていただくのが申し訳なく相談に迷ってしまう時もあります。笑

新居でのこれからの楽しみや、やってみたいことはありますか?

(旦那さま)近年体力に衰えを感じてきたので、2階のサンルームにちょっとした筋トレグッズを揃えて体を鍛えたいと考えてます。妻が許せばですが…(笑)

(奥さま)計画時にフジサワさんに提案していただいたのですが、玄関周りの植栽をやめてしまいました。やはり淋しいので、お花や庭木を植えたいです。

少しずつインテリア雑貨なども揃えて、お気に入りの物に囲まれて過ごしたいです。