荷物置きになっていた2階の空き部屋を、リノベーションでLDKへ。
トイレや手洗い水栓も新しいものに交換しました。
断熱性を高めるため、今あるすべて窓の内側にもう一枚窓を付けるインプラスも採用しています。
窓そのものを交換するよりは安価で済むので、お客様の経済的な負担も軽減できます。
また、ドアや障子にあった既存の下がり壁※を撤去し、フルハイトドアに交換。
開放感のある空間にできるだけでなく、空気の流れが良くなるので冷暖房の効率も改善されます。
※ドアなどの仕切り部分にある、天井から40~50㎝下に下がっている壁
▼リフォームとは
老朽化したものを元に戻すこと。
修理したり新しいものに交換するのが、一般的にリフォームと言われています。
▼リノベーションとは
機能や価値を高めること。
断熱性や耐震性を向上させたり、和室をおしゃれなLDKにするなどデザイン性を高めたりするのがリノベーションと言われています。
古くなった持ち家や、中古住宅をリノベーションしたい方、ご相談・お見積りは無料です。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
弊社では、お客様に安心して頂けるよう以下のことをお約束しております。
お客様にご満足頂けるサービスをご提供できるよう、お約束が守れているか、工事完了後にアンケートを実施しております。
アンケートは工事完了後に郵送させて頂いており、アンケートにご回答頂いたお客様にはお礼としてクオカードをご用意しております。
【お客様とのお約束】
①私たちは、お客様にご満足頂ける応対を心掛けます。
②私たちは、お客様のご希望ご要望をお聞きし、プロとしてご提案いたします。
③見積書には明細を記載し、ご納得頂けるようご説明いたします。
④電気や水道を含むお客様の私物の使用は、お客様に許可を取り必要最低限の使用を心掛けます。
⑤天候や、やむを得ない事情がある場合を除き、お約束した期間内に工事が終わるよう全力を尽くします。
⑥工事内容により不要な場合を除き、近隣の方にご挨拶させて頂きます。
⑦ご近所の方の迷惑にならないよう、騒音、駐車、ほこり等には細心の注意を払います。
⑧マナー研修等を定期的に開催し、施工者のマナー向上に努めます。
⑨ほこりが侵入しないよう養生には細心の注意を払います。
⑩作業終了後には毎日掃除いたします。
⑪工事完了の際は、お客様立会いのもと検査いたします。
⑫設備機器等の取扱説明、お手入れ方法をご満足頂けるまでご説明いたします。
⑬お引き渡し後は毎月訪問し、住まいに関するフォローをサポートいたします。
※感染症対策の一環として現在は訪問を中止しております